坐骨神経痛
坐骨神経は、人体で最大の神経で太さは中指ほどになります。腰の下から出ておしりの後ろを通り、太ももの後ろ面から足にかけて広く分布し、その坐骨神経の通り道に痛みやしびれ、感覚異常などが現れる症状を坐骨神経痛といいます。
症状としてお尻や脚の後面または外側に痛みやしびれが生じます。冷感、灼熱感などを感じることもあります。症脚の一部のみに現れることも、脚全体に現れることもあります。
原因として「腰部神経根症」「根性腰椎椎間板ヘルニア」「腰部脊柱管狭窄症」「腰椎すべり症」「梨状筋症候群」などが挙げられます。
特に「梨状筋症候群」「腰部神経根症」は坐骨神経痛の症状に多い原因になります。
梨状筋症候群
〜原因〜
長時間座位でいる事などで、梨状筋が拘縮し坐骨神経が圧迫され起こります。梨状筋は本来やわらかい筋肉ですが、負担がかかって硬くなると、坐骨神経に影響を与えることがあります。
〜症状〜
坐骨神経を圧迫するところによって痛みの出方が異なりますが、下記の症状が主なものになります。
①座った際にお尻が痛くなる
②お尻と太もも(裏)が痛くなる
③お尻〜太もも(裏)〜ふくらはぎにかけて痛みが出る
④ふくらはぎが痛くなる
⑤院部にかけて痛みが出る
〜治療〜
運動療法:股関節の外旋運動と外転運動を行い、その後局所的に拘縮している箇所と梨状筋を緩める様に症状に合わせた鍼施術します。
腰部神経根症
〜原因〜
脊髄から分かれる腰神経の神経根を何かしらの原因で圧迫することで坐骨神経痛の症状が出現します。原因として椎間板ヘルニア・脊柱管狭窄症・腰部の筋肉の拘縮などです。
〜治療〜
腰部の症状が反り腰様になっている場合は症状を軽減させるストレッチを行った後、鍼施術をします。その際に鍼に通電し筋肉を緩める様にします。
また血行を促進させ損傷箇所を回復を促すため深部加温温熱療法を行うことがあります。
※トークにお名前をご記入下さい。
腰痛症例
アクティブメソッドメニュー
※トークにお名前をご記入下さい。
フェイシャルメソッドメニュー
フェイシャルメソッドコースメニュー
※トークにお名前をご記入下さい。